薬局のボス
【第034腸】 処方箋をもって薬局にいくと体格のいいご年配の女性が 仁王立ちし、入ってくる人を鋭い目線で監視しています。 その隣には若い女性が2人、ボスからの指示待ちで 待機している感じです。 こんにちは! よろしくお願い […]
【第034腸】 処方箋をもって薬局にいくと体格のいいご年配の女性が 仁王立ちし、入ってくる人を鋭い目線で監視しています。 その隣には若い女性が2人、ボスからの指示待ちで 待機している感じです。 こんにちは! よろしくお願い […]
【第033腸】 頼みの封筒を握りしめ、新しい病院へ行きます。 受付を済ませ診察の順番を待ちます。 人も少なく直ぐに呼ばれ診察室に入ると、また女医様です。 しかも似たようなタイプに見えます。 がっ […]
【第030腸】 普通の下痢と一味違う、潰瘍性大腸炎の下痢に悩まされ続けホトホト疲れてきたある日の事です。 リビングでテレビをみていると、急に便意が襲ってきました。 慌ててトイレに向かいましたが、間に合わず「ブビツ!」 なん […]
【第029腸】 ツンデレ女医の内視鏡検査の腕前に驚いてから2週間経過しました。 2度目の生検の結果は、どうでしょうか。 面倒くさいですが病院に行くことにします。 会社に休暇をだして病院です。 どうせなら有給休暇は遊びに使用 […]
小腸細菌異常増殖症候群(SIBO-シボ) お腹にガスが溜まるのは、とっても気持ちが悪く気分がすぐれません。 更に悪いことに、お腹が張っていると、常に気持ちがお腹に集中してしまい勉強や仕事が手につかなくなってしまう事態になりまねません。 私は、ご承知の […]
【第027腸】 消化にいいものを食べるようにして胃腸の負担を軽くすれば心もかるくなる? 食物繊維は潰瘍やびらんによくない 病気になる前から食事に拘りを持っているほうではありませんでした。 お弁当や食卓に嫌いなもがあれば平気で残すし、たとえ好きなもので […]
胸郭出口症候群の症状 いつまでも治らない首・肩・背中のコリや痛みがある時は、もしかしたら「胸郭出口症候群」かも知れません。 私の時は、急に痛くなりましたが慢性的になってしまっている方もいるそうです。 受診する科は、胸郭出口症候群だと分かっていれば整形 […]
【第026腸】 ストレスを溜め込みやすい方やデスクワークの方は、注意してください。 いつも肩に力が入っていると肩こりがなかなか治らないときは、こんなこともありますよ・・・ 吐き気・めまい・首・背中の痛みの原因は? 最初は、首と肩のコリから始まりました […]
【第025腸】 人生には嘘も必要みたいです。 嘘をつかれると傷つきますが、時には嬉しい時もあるのが嘘の不思議です。 人とも嘘とも上手に付き合いたいものですけど・・・ムズイ。 大腸内視鏡検査の流れ 昔と比べると大腸内視鏡検査も変わってきています。 下剤 […]
【第024腸】 意見を言うのは好きじゃないです。 ほとんどが揉めてしまうから。 それが病院のドクターにもなると最悪です。 この心の弱さを治すために、病気になるんだろう・・・きっと。 心が成長したときに病気から解放されると信じてる。 大腸 […]